- 和みの味。イナダ大根の煮物
-
2012.08.15 Wednesday
懐かしい和食の一品✿
イナダと大根の相性抜群です。材料:(2人分)
イナダ 4切れ〜 大根 1/4本 わけぎ 少々 ☆酒 1/2cup ☆醤油 大3 ☆みりん 大1 ☆生姜 1かけ(チューブ2cm位) 和みの味☆イナダ大根の煮物 by フシッチェ
作り方は続きをクリック!【1】 大根は2cm弱にcutし面取りをし半分にcut。お米のとぎ汁で柔らかくなるまで煮る。(なければ水で煮てもOK) 【2】 鍋に水を入れ、沸騰したら食べやすい大きさにcutしたイナダを入れる。全体が白くなったらザルにあげておく。 【3】 鍋に☆の調味料を入れ煮立ったら2のイナダを入れる。中火強で10分弱煮る。 【4】 イナダに味が染みたら大根、水2cupを加え10分ほど再び煮る。大根に味が染みたらお皿に盛って出来上がり! 【コツ、ポイント】
・大根はお米のとぎ汁で下茹ですると柔らかくなるそうです。
・大根の面取りしたものも一緒に料理。最後、飾り付けになりました♫
- Comment
- Trackback
- url: http://fish-dish.jf-hiratsuka.org/trackback/53